目次
嫌韓の出発点2002年日韓共催ワールドカップで何が起きたのか
日韓共催W杯開催前、知韓派は、「日韓共催W杯で韓国を嫌う人が急激に増えるだろう」と予見しましたが、予見は、無視され、差別だと罵倒されました。
徐々に空気が変わりだしたのは開会式でした。開会式で、韓国は共催にも関わらず日本の要素をすべて排除し、露骨な韓国アピールをしました。
そして、グループリーグ第二戦、アメリカ対韓国戦で問題が発生します。
同点ゴールを決めた韓国のアン・ジョンファンが「スケートパフォーマンス」を行います。
これはソルトレークオリンピックのスピードスケート、ショートトラック1500m決勝において、韓国の金東聖が1位でゴールしたにもかかわらず、 2位のアメリカ代表アポロ・アントン・オーノの走路を妨害したという理由で失格となり、金メダルを失った事に韓国側が「誤審である」と抗議した事件を発端 とし、その後10年近くもオーノ選手が韓国人から脅迫を受け続けるという問題にまで発展した事件です。
要するにアン・ジョンファンは、アメリカ戦でのゴールにおいて、「仕返し」とばかりにスケートをするような動きのパフォーマンスを行ったのです。
決勝リーグでの日本対トルコ戦でも問題が発生します。
韓国人はトルコの応援どころか「日本が負けること」を期待し日本チームへ罵声を浴びせ続けた上に、日本がトルコに負けてベスト8進出を逃すと、韓国チームがベスト8進出した事よりも喜び、それをネットを通じて多くの日本人が目の当たりにしたのです。
そして、明らかに不自然なジャッジと露骨に暴力的な韓国チームのプレイがポルトガル戦、スペイン戦と立て続けに起こり、不信と疑惑の眼差しは徐々に軽蔑の眼差しへと変わっていきます。
更に次のイタリア対韓国戦前日に問題がおきます。イタリアの神経戦は試合前から熱かった。イタリアの選手団と記者は、韓国が「地の利」をあまりに も享受しすぎていると不平を言った。選手団は特に、レッドデビルズの会員が試合前日に「AGAIN1966」というカードセクションを応援座席に準備した ことに対し「公正でない処置」としてFIFA側に抗議した。
イタリア代表の関係者は「試合当日でもない前日に観衆が応援準備のために競技場に入るということ自体が間違っている」とし「FIFA側から『今後 こうしたことがないようにする』という返事を受けた」と伝えた。これに対し大田ワールドカップ競技場安全統制本部の関係者は「最近のようなムードのなか、 これを禁じるのは難しい」と短く答えた。この1966とは西暦1966年の事、イタリアが当時のワールドカップにおいて北朝鮮に敗北し、イタリア国内で選 手達が激しい批判に晒された年でした。要するに韓国人達は、イタリア戦前日の練習中に大挙して押し寄せ、イタリアチームに対して運営ぐるみの組織的な嫌が らせ、今で言う「ヘイトスピーチ」を行ったのです。その後に起きた事は動画にある通り、これによりネット上における日本人の嫌韓は決定的なものになりま す。
そしてあまりにも酷すぎたイタリア戦後から、 世界的に韓国の行いへの批判が噴出 します。イタリアサッカー協会からの公式抗議、(日本と韓国を除く)世界各国のメディアからの激しいバッシング、更にイタリア代表のトッティ選手が「審判を変えて最初からワールドカップをやり直すべきだ」との批判を行いそれが世界中に報道されます。
これを受けてFIFA会長が異例の会見を行いますが、それで批判がおさまるわけも無く、次のドイツ対韓国戦では直前になって、イタリア戦で数々の疑惑の判定をしたバイロン・モレノ主審が理由の説明も無く突然別の審判に交代しました。
一方、韓国のサポーター達は、ドイツ戦直前に「謹んで敗者の冥福を祈ります」と書かれたボードを掲げました。
韓国の行いに対する世界的なバッシングと韓国人による非常識な「応援」の数々を受けて、日本のネット上である動きが発生します。
当時新たな試みとして、使われていない競技場を試合中にファン達に開放し、競技場の大スクリーンで試合を中継し臨場感を体験しようと言う「パブ リックビューイング」と呼ばれるイベントが日本の国際試合では始めて行われたのですが、ここで「韓国の不正を日本のメディアを通じて訴えよう」という計画 が持ち上がったのです。
当時の様子は、「ワールドカップ Public Viewing in 国立競技場」というサイトに画像付きで掲載されていたのですが、残念ながら今はもう存在しません。
何が起きたのかをざっと書くと、ネットでの呼びかけにより日本人を中心とした複数の国の人々が横浜の国立競技場に集まり、「公平なジャッジを」という横断幕やプラカードを掲げ、取材に来ていた日本の報道陣にアピールしたのです。
しかし、これに対して取材に来ていた日本の新聞社やテレビ局は驚くべき行動に出ます。
なんとこの抗議集団を完全に無視し、韓国を応援する集団のみを取材、挙句の果てにはこの集団をプラカードや横断幕が判別できない位置から撮影し、あたかも韓国を応援する集団であるかのように報じたのです。
この事件がネットを通じて広まると、そこで新たな共通認識ができます。
「韓国の行いも問題だが、それ以上に日本のマスコミが異常すぎる」と。
実はイタリア戦辺りからマスコミの異常さはネット上で徐々に問題になりつつありました。
当初は韓国の行いに批判的だったコメンテーターなどが急に批判をしなくなり、テレビでは「韓国を応援しよう」というフレーズがあらゆる番組で繰り返し報じられ、あたかも韓国は実力で決勝リーグを勝ち残ったかのように語られだしたのです。
そしてドイツ戦頃になると、まるで韓国を批判する事が悪であるかのような空気が出来上がります。
当時からドイツチームのファンだった明石家さんまさんが、ドイツチームのユニフォームを着て日本テレビ系列の番組に出演したところ、いくつかの新 聞から大バッシングを受け、挙句になぜかフジテレビ系番組から一時的に干され、最終的に公式に謝罪をさせられるという、あまりにも異常な事態が発生しま す。「 2002年 FIFAワールドカップの韓国の審判買収疑惑に飯島愛が物申す 」放送後、故飯島愛さんは数年にわたってほぼ全てのテレビ局から干されました。
こうしたメディアの異常な行いが続いた結果、ネット上ではっきりとした嫌韓の流れが出来上がるとともに、メディアに対して何かしらの抗議をしようとの動きが当時の2ちゃんねる上で発生。
特に韓国擁護が露骨だったフジテレビに対し、後に「 湘南ゴミ拾いOFF 」と呼ばれる抗議行動が行われます。
これはネット発の始めてのメディアに対する抗議行動でした。
こうした様々な抗議行動に対し、メディアの取った態度は「黙殺」或いは「嘲笑」でした。
そして更に、その後テレビや新聞は皆さんよくご存知の「韓流ごり押し」を行うようになり、日本人に「韓国を好きである事」を強要していく事となります。
そして2002年のワールドカップでの韓国の行いを切っ掛けとして、このマスコミによる強要が更なる反発を生み、更にネットを通じて伝わってくる 様々な韓国発のニュースから、マスコミの伝える情報とのギャップなどによりマスコミへの不信感もどんどん膨らんでいき、結果「今」があるというわけです。
出発点はW杯での韓国の行いであり、状況を悪化させたのはその後の韓国の行いだけでなく日本のマスコミの態度だったわけです。

ご批判、ご指摘を歓迎します。 掲示板  新規投稿 してくだされば幸いです。言論封殺勢力に抗する決意新たに! inserted by FC2 system